東工大学園祭2025のゲストは?目玉イベントやタイムテーブルも!

イベント

2025年の東工大(東京科学大学)学園祭/工大祭の開催がいよいよ近づいてきました。

今年はゲストとしてアーティストと声優の方々が決定しています!

さらに例年から考えるとお笑い芸人のゲスト出演もありそうな予感。

毎年模擬店・屋台も毎年人気なので、開催概要や混雑予想、そして見どころを事前に知っておけばより楽しめます。

この記事では2025年の東工大学園祭/工大祭の注目ポイントを詳しく紹介していきます。

東工大学園祭/工大祭2025のゲスト・芸能人は誰?

発表済みの東工大学園祭/工大祭2025のゲスト・芸能人はこちら!

芸能人等のゲスト

  • ネクライトーキー(バンド)
  • 竹達彩奈さん&鬼頭明里さん(声優)

※現在チケット販売中のイベントもあります!

お笑いライブについては、2025年の出演者はまだ公式に発表されていません。

 

ネクライトーキー(アーティストライブ)

ネクライトーキー Special Live in 工大祭

※画像引用:Livepocket

  • 日時:11月3日(月・祝)12:20~13:20
  • 会場:大岡山キャンパスの70周年記念講堂
  • チケット販売:
    • 抽選販売:8/23(土) 12:00〜9/23(火) 23:59
      →抽選結果発表:9月26日17:00頃
  • チケットの値段:税込3,300円

>>ネクライトーキーライブ&チケット詳細

 

竹達彩奈・鬼頭明里(トークショー)

  • 日時:11月2日(日)13:00~14:30
  • 会場:大岡山キャンパスの70周年記念講堂
  • チケット販売:
    • 抽選販売:8/30(土) 12:00〜9/11(木) 00:00
      →抽選結果発表:9月20日
  • チケットの値段:税込3,300円

>>竹達彩奈・鬼頭明里のトークショー&チケット詳細

声優ファンにとっては特別な機会であり、普段は見られない話が聞けると期待されています。

 

お笑い芸人

2025年の出演者発表はまだですが、例年人気芸人が招かれており、今後の情報解禁が楽しみです。

⇩他大学学園祭の芸能人ゲストもチェック!

大学学園祭のゲスト一覧2025東京・関東をまとめ!日程も紹介!
2025年も大学の学園祭の時期が近づいてきました。大学の学園祭と言えば、模擬店・屋台やミスコンなど、大学ならではの企画が盛りだくさんですよね。中でも、芸能人などをゲストに招いてのトークショーやアーティストライブも盛んに行われています。そこで...

東工大学園祭/工大祭2024のゲスト・芸能人をおさらい

2024年のゲストは以下の通りでした。

  • お笑いライブ:フルーツポンチ、相席スタートオダウエダ
  • 声優トークショー:東山奈央さん、ファイルーズあいさん
  • アーティストライブ:a flood of circle

 

東工大学園祭/工大祭2025のタイムテーブルは?

2025年のタイムテーブルはまだ発表されていないようですが、例年10月中旬から下旬にかけて公式サイトやSNSで発表される傾向があります。

2025年も同じ時期に公開されると考えられるため、最新情報が分かり次第更新します。

 

東工大学園祭/工大祭2025の目玉イベント3選をチョイス!

東工大の学園祭に初めて行く方にもわかりやすいように、目玉となるイベントを3つ紹介します!

1つ目は、アーティストライブのネクライトーキーです。

学生たちが楽しみにしている音楽ステージで、熱気あふれるライブが期待されます。

2つ目は、竹達彩奈さんと鬼頭明里さんによる声優トークショーです。

アニメファンだけでなく幅広い層が楽しめるイベントになりそうです。

3つ目は、まだ発表されていないお笑いライブです。

毎年人気芸人が招かれるため、誰が登場するのかが大きな注目ポイントです。

 

東工大学園祭/工大祭の模擬店は?

工大祭では毎年数多くの模擬店や屋台が並びます。

具体的な数は発表されていませんが、食べ物や飲み物のブースがキャンパス内に広がり、学生や来場者でにぎわいます。

過去にはたこ焼きやクレープ、スープ、焼きそばなど、バラエティ豊かなメニューが提供されました。

研究室やサークルが趣向を凝らしたオリジナルフードを出すのも工大祭の魅力です。

 

模擬店での混雑を避けるには?

特にお昼時の12時から13時30分頃は模擬店の行列が長くなりやすいです。

模擬店を楽しみたい場合は、開始直後や午後遅めの時間を狙うのが良いでしょう。

 

東工大学園祭/工大祭2025の概要

項目 内容
期間 2025年11月2日(日)~11月3日(月・祝)
時間 未発表(例年10:00~17:00頃)
場所 東京科学大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2-12-1)
アクセス 東急大井町線・目黒線「大岡山駅」徒歩1分
入場料 基本無料(一部イベントはチケット制の可能性あり)
公式サイト・SNS

東京科学大学(東京工業大学)大岡山キャンパスへのアクセス

東急大井町線・目黒線「大岡山駅」徒歩1分

 

東工大学園祭/工大祭の特徴・魅力を紹介!

工大祭の魅力は、理工系大学ならではの研究企画とエンタメイベントが融合していることです。

研究室公開や実験体験に加え、音楽ライブや声優トーク、お笑いライブなどが楽しめるのは工大祭ならではです。

2025年のテーマ「Bloom」は、学生の才能やアイデアが花開く姿を象徴していて、学内外の人にインパクトを与えることでしょう。

 

混雑しそうな時間や混雑を避けるコツ

学園祭は多くの来場者でにぎわうため、混雑は避けられません。

展示や研究室公開は午前中が比較的空いているため、ゆっくり見たい方におすすめです。

人気イベントは整理券が配布されることも多いため、公式案内を早めにチェックしておくと安心です。

 

まとめ

この記事では、東工大学園祭2025のゲスト、目玉イベントやタイムテーブルなどを紹介しました。

2025年の工大祭は、ネクライトーキーのライブや竹達彩奈さんと鬼頭明里さんの声優トークショーなど、注目イベントが目白押しです。

お笑いライブの出演者も後日発表される見込みで、さらに期待が高まります。

模擬店や研究企画も充実しており、学園祭全体が華やかに盛り上がること間違いなしです。

混雑を避ける工夫をしながら参加すれば、より快適に楽しむことができます。

学生たちの努力と情熱が詰まった工大祭で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。